HIMALAYA cake sand

モカのビター感とチーズケーキのコクを、ココアの香ばしさで包み込む、新感覚スイーツです。甘すぎず余計な味のしない、シンプルでありながら自然な旨みが口中に溢れる一品となっています。冷凍保存して販売しますので、賞味期限は30日超と長持ち。クッキーアイスサンドのように、凍ったままかじりつけます。口の中で溶かしながらお召し上がり下さい。
NEWS  STORY  EVENT  SHOP  eSTORE  MAIL  FB twitter Instagram

NEWS

2021.04.07 税込価格表示義務化と材料費の高騰に伴い、価格が400円~となりますことご了承ください。
2021.02.18 東急プラザ表参道原宿:催事出展
2021.02.15 ヒマラヤケーキサンド専用サイト 開設 ※公式インスタ等SNS準備中

STORY

下町の注目エリア、谷中・根津・千駄木―通称;谷根千。1900年近く前に創祀したと伝えられる根津神社の下、歴史と革新とが融合する街で13年間営業を続けた、お一人様専門珈琲店"結構人ミルクホール"。静寂の中、ゆっくりとスペシャルティ珈琲と無添加自家製ケーキを味わいながら、自分自身と向き合う。そんなニューノーマル時代を先駆けたスタイルで伝説化した店舗で生み出されたのが、濃厚な珈琲とコク深いクリームチーズを融合させたモカチーズケーキです。

一方、東京メトロ千駄木駅から、文学ではD坂として知られる団子坂を登りきった先にある、緑に囲まれた工房で自然派のパンを焼き続けているのが"パリットフワット"。地元ファンのみならず、遠方からも手作りパン好きが訪れる聖地から生まれたのが、ココアの香りと自然な甘みがほのかに広がるサクサクのサブレ。

寺町として知られる谷中。古刹が建ち並ぶ路地の三角州に、永らく街の象徴として鎮座しているのが、樹齢90年を超えるヒマラヤ杉。これに寄り添うように建つレトロな菓子店"みかどパン店"で、ヒマラヤ杉のような街を代表するお菓子が作れないだろうか――

千駄木パリットフワットのサブレと、根津にあった結構人ミルクホールのモカチーズケーキが谷中のみかどパン店で邂逅し、シンボルであるヒマラヤ杉を象った「ヒマラヤケーキサンド」が誕生しました。

PRODUCT

■名称:洋菓子
■保存方法:要冷凍
■賞味期限:およそ1ヶ月
■サブレ原材料:国内産小麦粉 有機栽培ブラウンシュガー 地卵 カルピスバター ココア 小麦ふすま
■モカチーズケーキ原材料:クリームチーズ 洗双糖 無塩バター 地養卵 遺伝子組換でないコーンスターチ コーヒー カルーア
※手作りのため、厚みに数mm程バラツキが出てしまいますことご容赦下さい。

MEMBER

  • 企画・プロデュース:

    谷中カメラマン

    生まれも育ちも谷中のカメラマン。紙媒体や広告の仕事の傍ら、谷中ヒマラヤ杉の保存に寄与すべく活動を行っている。

    PFHP  MHblog  MHtwitter  

  • 制作・販売:

    結構人ミルクホール

    2017年に実店舗での営業終了後、不定期の間借り営業や通販でケーキ販売を続ける。同時に店主はライター"刈部山本"として活動中。

    MHHP  MHblog  MHtwitter

  • 製造:

    パリットフワット

    日々粉をこね、熟成させて愛情と祈りをこめて、ひとつひとつ手作りで焼き続ける。

    東京都文京区千駄木1-19-7
    PFHP  PFtwitter

EVENT

東急催事PR

SHOP

取扱店:営業時間・定休日等は各店舗のHP・SNS等を参照下さい

  • つむぐカフェ

    東京都文京区千駄木2-8-3
    PFHP  PFtwitter

  • NoM cafe

    東京芸術大学アートプラザ前
    PFHP

  • 古書ほうろう窓辺喫茶

    東京都台東区池之端2-1-45
    PFHP  PFtwitter

  • みかどパン店

    東京都台東区谷中1-6-15
    03-3821-0586

  • パリットフワット

    東京都文京区千駄木1-19-7
    PFHP  PFtwitter

eSTORE

MAIL

問い合わせ、ケーキサンドの取扱い等、メールにてご連絡下さい。
PFHP←クリックか、yanaka_cafe★yahoo.co.jp の★を@[半角]に変えて送付下さい。

NEWS  STORY  EVENT  SHOP  eSTORE  MAIL  FB twitter Instagram